何見てる?これ見てる!ゴルフ動画チャンネル9本!
ゴルフ動画も結構あって、ジャンルもいろいろあります。
不定期に動画をどんどん追加していって
どこかの時点で、ゴルフ動画をうまくジャンル分けしたいと思っています。
どんな動画があるかがわかってもらえればいいかなあという感じで
五月雨式に紹介するので、長いよという方は、
今後作るであろう、ゴルフ動画を分類したページを乞うご期待!
レッスン動画で最初にハマった「MITSUHASHI TV」
https://www.youtube.com/channel/UCXgaaEw-FRb4HXGo8ka-pfw
ティーチングプロの三觜プロのレッスン動画。
動画の数が半端ないので、どれからみるのか迷うが、
ゴルフ始めたての人には、栗ちゃんへのレッスン動画シリーズがおすすめ。
レッスン動画といってもいくつか種類があって、
・アマ、プロにゴルフ練習場でレッスンする
・アマ、プロにラウンドレッスン
・アマ、プロにインドアで個人レッスン
・ライブで質問に回答
・三重県の高校のゴルフ部の練習指導
などなど
「左ハンドル」「うねりスイング」「おッペす」「栗ちゃん」などなど、
この動画ならではの用語も出てくるが、何本か見てるとわかってくると思う。
三觜プロは、ゴルフジュニア指導をはじめ、たしか20年以上のレッスン歴があり、女子プロなども教える。
三觜チームと言っていいような女子プロ達がいて、
その中でもキャラのたっている幡野プロ(通称キャサリン)は、
三觜TV2という立ち位置で、三觜プロのレッスンや指導に従って、
練習する姿などを配信するYoutuberでもある。
三觜プロのもとに集まるレッスンプロも多いようで
鈴木真一プロも炎JOYゴルフ(エンジョイゴルフ)改め3Dゴルフという動画を配信している。
三觜プロいわく、格好はチャラいけど、根は真面目と鈴木プロを高評価。
3Dゴルフは、もちろんレッスン動画中心で、撮影の栗ちゃんと息ピッタリ!
三觜プロは、小田原のクラウンゴルフ練習場での収録が多く、
この練習場でも不定期で三觜プロ直々にレッスンを受けられるみたい。
由姫乃センパイの「チェケラーゴルフ」でゴルフ業界盛り上げよう
https://www.youtube.com/channel/UCKscVAPl-maU5V1dR61cg1w
日大ゴルフ部出身の由姫乃センパイが、その人脈を使って、
有名プロに動画に出演してもらって、立ち上がった感じの動画。
最初に印象的だったのは、小平智プロがアメリカで練習しているところに
訪問して、打ち方のレッスン動画を撮ってしまうもの。
その後も中西直人プロなど、若手の男子プロが多く出演する。
最近では、GGスイングの動画も多く、フジモンティーと一緒に出ている動画も多い。
小田孔明プロが、自身で動画チャンネルを初めて、いろんなYoutuberと
コラボしているが、由姫乃センパイともコラボ。
最近の宮崎合宿でのコラボでは、ハンデ戦ながら、
小田孔明プロに、「今までで一番うまい女子か」と言わせるほど
ゴルフの腕前はしっかりある由姫乃センパイ。
基本プロなどとのコラボ企画動画(教えてもらう的なものが多い)なので、
見ている方は、いろいろなプロの練習法や理論に触れることができる動画。
あのUUUMのゴルフ動画「UUUMゴルフ」
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA
最近、売上不調というニュースが流れたUUUMだが、
Youtuberのマネジメント会社として有名。
そのUUUMが発信しているゴルフ動画がUUMGOLF。
メインMCは、おそらくゴルフ素人のUUUM社員のなみきちゃん。
このなみきちゃんをメインに、いろいろな企画動画がだされている。
主な内容は、中井学(ガクと読む)プロのレッスン動画がメイン。
そのほか、古閑美保プロ、進藤キャディ、芹沢プロ、などが出演。
企画が平凡なものが多いので、飽きがくるかも。
個人的には、古閑美保プロに対決を挑む有名人のシリーズが、
娯楽として楽しめるように思う。
通称ヨコシン、「横田真一チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UChbf-ly1UF9iMFC_2_pPbhA/videos
半年ほど前から初めている横田真一プロによる動画。
なんと言ってもビッグ企画が、
「ジャンボ尾崎プロとの対談動画4本」
これは横田真一プロだからできた動画のように思う。
雑誌のコラボ企画のようでもあるけれど、
ジャンボ尾崎プロの人柄が伝わってくるいい動画のように思う。
まだ動画が37本なので、ヨコシンのこだわりのところと、
動画としての企画がちぐはぐに思う部分が感じられる。
例えば、FWとUTのリアルロフトを厳密に図らないといけないというこだわりを見せる反面、
FWとUTの違いは、1発づつうって、感想をいいつつ打つ前から違いはわかってたという結末。
前半と後半のちぐはぐ感が・・・。
「構成頑張って」と、自分はできないのに見てる側は何でも言えてしまうという
ずるい立場ですが、応援しております。
横田さんの人脈をうまくつかった企画がもっと出てくることをさたに期待しています。
脱線するけれど、個人的には、横田真一プロのモノマネバンカーショット動画が楽しい!
蝶ネクタイツアープロによる動画「三木プロTV」
https://www.youtube.com/channel/UCuCVig9fhdnGIzwdmO8cvSQ
男子プロのツアーの仕組みとかが解説される動画もあり、
ゴルフツアーの仕組みがわかりやすい。
シード権が取れていないツアープロが多く出演していて、
どういうプロが上を目指して頑張っているかとかがわかる。
他のプロのクラブセッティングの紹介などもあるが、
シーズン中は、三木プロの試合の状況を動画でアップしてたりして
ツアープロを応援したくなる臨場感のある動画が配信される。
最近元気がない感じの「ringolf」
https://www.youtube.com/channel/UCcFqQcSh5U4lkAU2QXHL6-g
ringolfを配信する宮下社長の妹のこころさんがメインで行われていたゴルフ動画。
清楚系のお姉さま方が、まじめにゴルフを上手にこなしている感じで、
こころさんメインに複数のお姉さま方がラウンドしている動画。
ラウンド動画メインな感じで、
あとは、こころさんがいろいろな企画を行う感じ。
最近、こころさんが出産に伴い、産休中のため、
動画の大黒柱が抜けてしまった感が拭えず、
たえちゃんやカイトくんが抜けた穴を埋めようと努力するも、
頑張ってはいるけれど・・・。という感じ。
ゴルフ動画を作る側にまわったら、相当大変なんだろうなぁと思わされる。
最近、こころさんが出産も終わり、ゴルフの練習やラウンドもインスタなどでは上がっているので
復帰がちかいのかもしれない(勝手な憶測です)
関西ツアープロによる「マイゴルフ」
https://www.youtube.com/channel/UCLCdiydsWOYBbIoSYr09U4Q
さしみプロ、プロゴルファー系農家のBONプロ、このツアープロの2人で、
レッスンプロとは違った、ツアープロならではのスコアアップに繋げられる動画を目指した内容。
メンタルの持ち方的な話も多く、たしかにレッスンプロの内容とは一味違う部分も多い。
さしみプロの真面目な感じと、BONプロのマイペースな感じが、ちょうどいい感じで、
説明しにくいが、グイグイ感はないけれど、関西なのでボケとかはあるみたいな、
ワタシ的には、丁度いい感じが見ていてある。
脇役、姜プロの怪演が魅力!「Show time Golf」
https://www.youtube.com/channel/UCjMuyND6oF6GM1yAzAXCRbQ
アメリカ留学もしていて、めっちゃ飛ばすしょうたさんの動画。
動画によく出演する姜プロのキャラが際立っている。
ラウンド動画がメインで、スポンサーによる協賛を得た
4人程度での賞金を獲得をかけたラウンド動画が多い。
実家が焼き肉屋さんの姜プロが、スコア重視とは思えない、
ある意味アマチュアがやりがちな、ドライバー握ったら120%のちからで振る的な
男のロマン系?のキャラで異彩を放つ。
毎週水曜日22時からは、アマチュアゴルファーのライブ放送「野村タケオのゴルフバカTV」
https://www.youtube.com/user/PEZKUN
自らをゴルフバカイラストレーターと自称する野村タケオさん。
なんと10年前からチャンネルが開設されていて、長年ライブ放送を配信し続けている。
2時間の放送で、身近なゴルフニュースを寄せられたコメントも交えながら
野村さんのトーク番組。
野村さんの顔が見えるラジオみたいな感じ。
寄せられるコメントが、ラジオのハガキみたい(古)という感じで、
時間帯もちょうどベッドによこになって聞きながら、寝てしまう感じ。
ゴルフ関係のイラストや記事のライターのお仕事なので、
アマチュアといいつつ、ゴルフ業界でお仕事されているので、
業界の人の知り合いも多く、女子プロの知識は半端ない。
ギアへのこだわりも強く、クラブフィッターの鹿又さんはなんであんなに覚えていられるのか?
といいつつ、野村さんも結構、昔のクラブのことでも詳しい。
野村さんが考えていることをズバッということが多いので、
聞いていてスッキリする。
最後に
ほかにも見ているものありますが、今回はこのへんで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません