最初に買うクラブは3本でいい【ゴルフを初めた頃の自分へ】
ゴルフを初めた頃の自分へ
ゴルフを始めるときには、新品のクラブは必要ない。
ハーフセットもフルセットも必要ない。
まず、買うべきクラブは3本の中古でいい。
・7番アイアン
・サンドウェッジ(56°)
・パター
というものを買えばよい。
■7番アイアン
中古クラブショップ(ゴルフパートナーとか)でさがせ。
ネットショップで7番アイアン単品を探すのは難しいし、選択肢が少ない。
ショップで7番アイアンを探すときは注意が必要だ。
一般的には、アイアンはセットでうっているので、
単品で7番アイアンは見つけにくい。
店内をくまなく探すと
格安であれば1本1980円とかだが、
それがなくても約4000円ほどで7番アイアンをバラで売っているのをみつけることができるだろう。
コーナー(何本かまとめて7番アイアンが入ってる樽)を探すことができるはず。
シャフトにダイナミックゴールドS200とかいてあるのか
日本シャフトのモーダス120と書いてあるのかを探すといい。
できれば、店員さんに2011年以降に発売されたクラブか確認しよう。
■サンドウェッジ
これも中古クラブショップ(ゴルフパートナーとか)でさがせ。
きれいめでお金払って買うことに後悔しない程度の傷かを判断するためだ。
ウェッジは、アイアンに比べてひどい傷がついていることが多いクラブだ。
ちゃんと目でみて購入したい。
ウェッジのコーナーには、いろいろな角度があるが、
まずは56°と書かれているやつをさがせ。
安ければ3000円前後で1本買えるはず。
ウェッジは傷がついているのが多いので、
フェイス(打つとこ)の面がきれいなものが良い。
できれば、店員さんに2011年以降に発売されたクラブか確認しよう。
■パター
パターのコーナーにも色んな種類で高いのから安いのまである。
5000円以下のパターを探すのが以外とショップでは難しい。
10000円前後のものが、数としては多く、
安いものは、もともと安いものだったりする。
ネットショップでL字型のパターを購入しよう。
写真でみて、できればきれいそうなものがよい。
L字型のパターがイメージできおなければ
「L字 パター 名器」でググれば写真の一つや2つは出てくるだろう。
その形のやつを買えばよい。
総予算、
7番アイアン 4000円
ウェッジ 4000円
パター 4000円
として、12000円くらいかな。
これで十分ゴルフの練習もできるし、コースも大丈夫!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません