異色の組み合わせのシャフトとヘッド

タイトリスト 913D3をメインに使ってきた。
標準シャフトのランバックス55が、すごくタイミングがとりやすく、うちやすいのだが、
シャフトが柔らかく、なんとなく頼りないというか物足りない。
そうかといって、TOUR-AD GT7sだと、少し重くて硬い感じがしてタイミングが合いづらい。

ランバックスがフジクラのシャフトなので、ランバックスに似ているシャフトをさがしたところ、
マーク金井さんが、スピーダーエボ6が、ランバックスとスピーダーエボ4のいいとこ取りをした
シャフトという記事を見つけて、次のシャフト候補をスピーダーのエボ6にしたいと思ったが、
やはり最新のシャフトはまだまだお値段が高い。

フジクラのスピーダーは、クラブフィッターたけちゃんの動画によると
エボの奇数は先調子、偶数は中調子ということでそれぞれ特性が違うらしい。
ということは、エボ6の代わりは、エボ4ということで候補をエボ4に絞った!

ゴルフクラブの中古ショップにスピーダーのエボ4を探しに行ったら、
913D3の標準のランバックスのアップグレードにするならエボ4だとハード。
エボ5か6がおすすめだけど、1,3でも大丈夫という。

そのお店になんと、エボ5の在庫もあった。
といってもシャフトだけでもそこそこする。迷っていると店長が、
エボ5に915D3のヘッドもつけるという。

915D3にエボ1がついたクラブのお値段が、エボ5のシャフトのお値段とほぼ同じというか、
エボ5のみのほうが、1000円たかい。

さらに悩んでいると、
エボ5に915D3のヘッドをつけても1000円まけてくれて
915D3にエボ1の値段と同じにしてくれるという。

915D3+エボ1=915D3+エボ5 同じお値段となった。マジで!
ほぼ毎年エボが出てるらしいので、4年分新しいシャフトが同じ値段。

魅力的すぎて、とうとう買ってしました。

異色の組み合わせ、新し目のシャフト、スピーダーエボ5と
3代前(TS、917の前)の915のヘッド。

これはこれで、楽しみ。

ギア

Posted by Marubouz