ラウンドでだめだめだったドライバーが復調の兆し
昨日の雨の中のフジ天城ゴルフクラブのドライバーがあまりにひどく・・。
初っ端から、右にプッシュアウトで新品のゴルフボールが一打でロスト(涙)。
そのあとも、右へ。天ぷらも3回ほど揚げてしまいました。
まともにヒットしたのは、暫定球。
暫定球でいいあたりすると、心境は大変微妙。
これが一打目ならという妄想と
3打目のフェアウエーか、林の中の1打目か?1打目を確認するまで葛藤が・・・。
そんなこんなで、やっぱり練習しないといけないと思い、
今日は、ドライバーをメインで練習してきました。
昨日の原因は、手打ちで左手を意識しすぎたからのようでした。
復活の兆しになったドリルが、芹沢プロの勧めるドリル。
これをやったら、クラブの勢いで、スイング全体がオートマチックに動く感じに。
ドライバー、アイアン、パターに分類すると
ドライバーが比較的得意だから、練習がアイアンのアプローチによっていたのは否めない。
これからは、得意をつくる方向にシフトするぞ!
ドライバーで飛距離アップ!目標270Yardだ!(現在、約220Yard※ユピテル計測)
次の練習では、これを参考にヘッドスピードアップを目指す予定。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません